おじさん、はたらけ。おじログ50

w案件の受注は考えもの

2025/04/09 (Wednesday) 19:14

今日は5;30スタート。
Lソンから。MドナルドやらYの家などを挟みまたLソンから受注がはいった。
ピックアップに向かった。Lソンにつく直前でW案件の追い注文が入った。配達先は同じというのであまり確認せず受諾した。Lソンについたところでまた追い注文が入った。配達先は同じというのでまたあまり確認せずに受諾した。Lソンについて商品を確認したら、Lソンの商品ではなかった。ピックアップ順序が変わっていてLソンは3件目にくることにかわっていた。追い注文の方へ先にいかなければならない。遠い、そして坂の下なので、この坂をもう一回登ってこなければならない。Lソンに別れを告げて別の店へ商品を取りに行く。
確認すると何時もキックしている心斎橋の汁物のお店だ。パッケージングは完璧、キックしなくても良い安心感はある。ただ人の交通量が多い。早朝とはいえ、やはり普段はキックして正解のエリアだ。そしてもう一軒も普段キックする汁物の店舗だ。こちらは冷製商品で私の装備ではやはりキックすべき案件だ。そしてLソンへ再び行くと大量の紙パックドリンク案件。もちろんバッグには入らない。配達先が近くなので、なんとか手持ちで配達できた。

今の案件を総括すると単価が安い場合は、とるべきではないと考える。
普段キックする案件だということ。
時間がかかるのと坂の上り下りで疲労度が高い。
お客様にとって一度で配達員が持ってくることの利点はほとんどない、まして置き配はいわんや。

ということで、配達先が同じだからと言って普段の受注ポリシーは変える必要はなさそうだ。
勉強案件となった。



uber eats バッグ
amazon



元のページに戻る
日々uber(記事数: 50 件)

おっさんのサステナブルなスキマ仕事、uberでの日々をつづります。

PC関係・サイト構築 (記事数:18 件)

PC周りのガジェットなどをあわせてこのサイトの構築過程を紹介します。

本日の生酒(記事数: 21 件)

今日飲んだ生酒を紹介していきます。

丸坊主(スキンヘッド) (記事数: 2 件)

21世紀をほとんどスキンヘッドとして暮らすおっさん。丸刈りアイテムなど、紹介します。

だいえっと小作戦 (記事数: 3 件)

ゆるいダイエット情報をログとあわせて紹介していきます。

能率ワーク研究室(記事数: 1 件)

能率の良い働き方などを研究?します。



このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
Copyright (C) 2025 ossan.work All Rights Reserved.