おじさん、はたらけ。おじログ50

月に5万円を稼ぐスキマバイトとして2024年9月から自転車でuberを開始。当初、出前館やWaltも稼働していたがあまり相性が良くなく、すぐuber一本にしぼった。 自転車はair onという自転車てるてるで購入した盗まれにくそうな中古クロスバイク(思い込みだが、いい意味で価値が低そうな自転車)。 インセンティブの節目である毎週30件を目標に早朝に稼働する。月曜5件・火曜5件・水曜10件・木曜10件を想定している。金土日はオフ。 (インセンティブの仕組みの変更により月・金以外の平日稼働を中止している。20250414現在) ゲリラ豪雨のときなどは実際の雨の状況と雨の日手当の設定が若干チグハグで、濡れ損ということが多くあり、豪雨の一撃でカバンの中までビショビショという経験もしたので雨の日は稼働しないと決めている。 早朝は5時前~8時頃まで稼働。1時間近く依頼がこないこともよくある。その時間にこのサイトを更新したりして無駄な時間対策としたい。 効率はyoutubeなどで配信されている方々より相当悪いと思われる、案件を選ぶということもあり、大阪ではこんなもんかなと。
インセンティブ込みで週給12000円~13000円。時給換算で1000円前後。uber eats配達員の報酬の支払いサイクルは月曜から日曜までの働きが翌火曜日に振り込まれるという即時性もありがたい。


2025年1月に55歳からのアフィリエイトという本を読み、真剣にアフィリエイトに挑戦してみる。 私の生業がWEBデザイン・運営なのでそこはアドバンテージをもって取り組めるハズだ。と思っている。 いまはウーバーイーツをしてその記事を書いているが、いずれ記事を書くためにウーバーイーツを しているという形を経て、ウーバーの稼働割合を0に近づけたいと思っている。さあ。今日もウーバーイーツ行ってきます。

uber配達日誌

  • スマホブラックアウトによりウーバー引退?

    2025/07/17 (Thursday) 08:03

    今日は雨、頑張って稼働したのだがそれがよくなかった。
    3件目mドナルドのピックアップにむかっていると突然スマホが再起動ループに入った。セーフモードやらいくつかの強制操作の方法は把握していたので試したが、すべて無意味。
    昨日に続き、これはまた「詰んだ」と思ったが、昨日の件があったので予備のスマホを持ってきていた。シムを差し替えて起動すれば元通りだ。

    お店の人にも事情を説明し配達員が取りに来ない形での対応をお願いする。
    手ぬぐいを頂いた。
    ありがたい。雨で濡れた機器を拭いてシムを差し替える。そして予備スマホで配達アプリを立ち上げる。

    すると
    「!元の端末をログアウトしてください!」だと!

    これは「本当に詰んだ!」
    結局このブラックアウトしてる機械からログアウトができない限り、ウーバーの配達は続けられないということか。どこかで強制ログアウトされないなら…

    そうなると…引退だな。

    とりあえずお店の人に状況を確認するとウーバーの注文はありませんということだった。
    キャンセルされたのかな?
    いやお店の人にもお客様にも申し訳ない。

    スマホの具合や業界システムの都合でいちいちこんな気分になるのも馬鹿らしい。

    と気持ちを整理していたらスマホが復活している!

    うーんこのままやってもスグまた悪い展開になるのは目に見えてるなー。いずれ垢banくらうだろう。

    そしてしばらくするとまたブラックアウトしている…。今まさに天寿を全うしようとしているのかもしれないな。もうこのスマホは使えないな。

    ともかく生活防水とはいえスマホに雨は良くないようだ。バッテリーの差し込み口が濡れると昨日のようなことや今日のような症状がおこった。

    やはり本格的な雨では稼働しない方が良さそうだ。









    詳細を見る

  • 10件目標。鳴りが悪ければ自宅地蔵になりそうな水曜日。長丁場覚悟。

    2025/07/16 (Wednesday) 05:45

    6:05[3-2-0-④(20)-1]10:30
    今日は8時台の雨を自宅オフラインで回避。

    9:00から小雨の中稼働再開。雨で鳴る鳴る遠いところばっかり。全てキックして近場を待っていたら雨もやんで陽射しが復活。

    濡れた服もたちどころに乾き始める。

    9時台に受注したw案件でスマホトラブル発生。
    1件目配達先でバックライトが真っ暗に。

    充電中はバックライトが光るのがわかってるので充電器を繋げてみる。先ほどの雨で通電遮断モード?みたいになっていて充電できない。
    うっすら見ることもできず
    画面はほんとに真っ暗だ。
    「詰んだ!」
    ウーバーをしていて詰んだと思われるシチュエーションはよくあるが、いつだってやりようがあってなるようにはなる。
    今回は本当に詰んだ。
    キャンセルもできない。

    ネックスピーカーをしているので配達先が近くなると配達先の情報が流れてくる。
    それのおかげでとりあえず1件目は配達完了。
    しかし配達完了にできない。
    いろいろやってるうちに2件目のお客様から「何で動かないんですか?」
    とメッセージが来たことをスピーカーが知らせてくる。もちろん返信もできないし電話も出きない。

    しばらくしてうっすら見える瞬間があることに気づいた。グーグルマップはうっすら認識できたので記憶を頼りに操作して配達アプリから配達完了にできた、2件目の地図もうっすら確認出来た。

    地図を瞬間で覚えて最寄りまでいく。
    するとスピーカーが「⋯サウス511」としゃべる。目的地についたがマンションらしき建物はない。そこにクロネコヤマトの人がおられたので「サウスってつくマンション知りませんか?」と聞くとさすがヤマトの人、すぐに教えてくれた。

    でマンションにつくと通電が復活、バックライトも復活。事情をお伝えして陳謝。


    しかし今回は自らが原因。対策としては雨は稼働しないか予備のスマホを用意するか、出先でSIMを差し替えるのもリスキーな感じだし⋯。




    詳細を見る

  • 今日は5件目標。が鳴らない火曜の朝。

    2025/07/15 (Tuesday) 05:45

    昨日1件アドバンテージがあるので4件でもいい。
    5:30[2-1-1]7:30



    詳細を見る

  • 今日は5件

    2025/07/14 (Monday) 05:26

    [1-3-2]



    詳細を見る

  • ↓愛用中の現在装備↓




  • 元のページに戻る
    日々uber(記事数: 119 件)

    おっさんのサステナブルなスキマ仕事、uberでの日々をつづります。

    PC関係・サイト構築 (記事数:18 件)

    PC周りのガジェットなどをあわせてこのサイトの構築過程を紹介します。

    本日の生酒(記事数: 35 件)

    今日飲んだ生酒を紹介していきます。

    丸坊主(スキンヘッド) (記事数: 4 件)

    21世紀をほとんどスキンヘッドとして暮らすおっさん。丸刈りアイテムなど、紹介します。

    だいえっと小作戦 (記事数: 3 件)

    ゆるいダイエット情報をログとあわせて紹介していきます。

    能率ワーク研究室(記事数: 1 件)

    能率の良い働き方などを研究?します。


    AV探検 エロエロ大将軍 AV探検 エロエロ大将軍 肛門院

    このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
    Copyright (C) 2025 ossan.work All Rights Reserved.